2008年06月13日
やっぱいいわ!晴れ!!
書き手:ベケベン進介 |
|
いやいや〜「梅雨」だと思ってると「晴れの日」がこんなにも嬉しいとわ!!
湿気も無く最高でした!ありがとう今日!6月13日っ!
特に変わったことたぁしませんでしたけどね…
明日は「じいちゃん」の法事、「桜えび」のまち。蒲原町へ行って参ります。
伝説の不良ジジイ「Ganso(元祖)白滝」…
バッチンバッチン「手」を叩いて、
場合によっては「欲」に満ちた「お願いっ!」をお願いしようかと思っております。
「何ぃ〜〜〜っ!?」
あさっては「父の日」ってか!
しょんにゃぁ、この「オヤジ・グルーブ」に身を委ねよう。今も元気でバリバリな親父にゃ「アレ」を渡す。
「待ってろよ!!」
そして娘達よ…目を閉じて大いに期待しておるぞよ。
それではまた!
よろしい週末をクリエイトしてくださいませ。
やべ!忘れてた!NEWエレキ「D.I.Y」!
書き手:ベケベン進介 |
|
じゃ、勝手にいつものこのセリフ!
「D.I.Y(Do it yourself!!・てめぇでやるさ!!)」の精神!!これこそが我々にアイディアと知恵そして経験という貴重な「恩恵」を与えるのだ〜〜〜〜っ!!
のもと、「単車」や「車」をいじるような感じで組みあがった「NEWべケベンモデル」。
是非、次回のライブ。そんなこともふまえて楽しんでいただけたらよろしいかと思います。
いつも変わらず「アコースティック」な解釈でおりますが、非常に印象的な後味の「音色」に仕上がりました。私なりの「そりッドあこうスティック」!!
「非常にメタリック。ギョンギョンのカンカン。コレは異常に好き。何せ楽すぃ!木と金属のハーモニー!!」
以下、仕様・スペック(おそらく何のこっちゃいな?)
ボディグラフィックデザイン:「隆恵」
ハードウエア類・その他(ペグ・ロッドカバー・ピックアップ・ブリッジ・ノブ・ピン…葛飾区新小岩TOP GUITARS・他、某オークション、自宅在庫にて):ノーマル黒→クロム・メタル換装(演奏する環境の光が映り込んだ時、正に七色の旅路が完成!予定…)
ビス・ネジ類:ほぼ全て交換。メンテナンス簡易化。(ステン化・真鍮化・一部スチール/埼玉県川口市・伊藤精機さん製作他、HS島忠にて)
ジャック・ポッド・コンデンサ・配線:適当(soundhouse他自宅在庫にて)
そんな感じです。
じゃぁ!「D,I.Yムービー」いってみませうか(見れない人ごめん!!内容は非常にくだらないもんです。ご勘弁!)。
「カリカリ梅」コリコリやりつつ「ムスメカノジョ」乱入のヘンテコムービーでございやした。
|