2008年08月27日
お〜さかっ!
書き手:ベケベン進介 |
 |

「新大阪ぁ〜。新大阪ぁ〜。」
こんだ、もっとゆっくり行きたいたいぜ!
また来るよん!
DAD、「松下電器時代(意外過ぎるっしょ!?スーツにネクタイか!?)」に職場でモノにした「彼女」、土着の大阪のねいちゃんが現在の「オヨメカノジョ」ということです。
まぁ、そういったことで久々にいってまいりました。
グリコ(昼間)
書き手:ベケベン進介 |
 |

渋谷とも新宿とも違いますの〜!!
「夜になぁ〜れっ!!」
グリコ(夜)
書き手:ベケベン進介 |
 |

「ぬぉ〜!!派手派手やん!!」
かにっ!焼きっ!!
書き手:ベケベン進介 |
 |

おいに〜(匂い)に身をまかすとそこには
「焼きガニ!!」
本当は座敷でたらふくやりたいとこだけん…軒先で。
「まいう〜!香ばすぃ〜!!」
あとで「いとこ」の姉ちゃんと話したら
「あんな、地元の人間はよういかへんでぇ。もっとええとこいっくらでもあんでぇ…」
いや、いいの!!充分!!
たこっ!焼きっ!!
書き手:ベケベン進介 |
 |

こちらは地元も認める「わなか」の「たこ焼き」。
店内、よしもとの芸人のサインぎっしり。よしもとの隣だし。
缶ビールってのがまたいいぢゃん!(生もあったけど)
「旨かった。」
しかしなぜじゃ、「ホロタチェーン(旧ひのやの露天?)」の「たこ焼き」と「勝負」させたくなるこの感じは…
(今の時代、「味」っちゅうのも一気に全国に「わぁーっ!」と広がっちゃうんだな。いいようなわるいような…そんな印象…)
なぜか…
書き手:ベケベン進介 |
 |

「G.ラヴ」ばりの野外プレイ…
「DAD白瀧」は弾き語る…
いつのことだったか忘れたけど…
DADの「オヨメカノジョ」も地元の「女衆」と集うと一瞬にして「坂東E〜ぢ」みたいになっちゃってるし、ウチの家族連中も相当触発されてるみたいだし。
「おし、帰るべ!またきまっせ〜!!エネルギッシュ大阪ぁっ!!」
ひとつっ!今振り返ると、その後、なぜべケベン一家がオレ意外全員別の電車に乗って帰ったのかが一点!!
(いろいろあるのであろう。)
ひとつっ!!その日東京の自宅に帰ったのもオレ一人ってのが一点!!
(べケはきっとさみしかろう…泣きのマイナーセヴンス…心を何にたとえよう…)
ひとつっ!!!人生初の「のぞみ」乗車が満員御礼で「品川」で席GETってのが一点!!
(当然ですが停車駅が少ないため、人が降りません。乗ってくる一方です。まさに地獄絵巻です。こだまが好き。響きもこだまの方がかわいい。)
以上!ちょいとストレンジな徒然旅路でございっ!!
|